2016/01/31

『サロン・デ・カカポン in 八幡東区』

おはようございます。

商品名『ちょこれーと戦車・かかピョン』(3個限定)

この戦車は人を悲しませるための戦車ではなく、世界中の「涙と悲しみ」を笑いに変えるため、工場長の魔法によって生まれた「旅する戦車」なのである。

( °-°)ノ=・゜★・。・。☆・゜・。・゜
初号機

二号機


三号機


もっと自由でいいんだ。

-第二弾- CACAPON

2016/01/29

プレスリリース

おはようございます。


1月30日(土)より、『サロン・デ・カカポン in 八幡東区』を開催致します。

「どこでも電話」

「バイリンガルユーロ」

「路地裏のJ・BOY」

「チョコレート戦車〇〇」

などなど.............。

初心を忘れず、純粋無垢な気持ちでモノ作りを。

-誰がために鐘は鳴る- CACAPON

2016/01/28

ビタミン

おはようございます。

生産年齢人口 福岡市も減少 16年推計 100万人割る(西日本新聞)

福岡市だけでなく、「北九州市」も人口は減少していきます。そして人口減少と同時に「高齢化」も進むなかで、どうするのか。

「八幡東区」は北九州のなかでもトップクラス。

高齢者が多くなる。これは決定的。

高度経済時期のようなモノが売れる時代ではない。

モノを作る側としてどうするのか。どうしたらいいのか。

常にアンテナを伸ばしておかないと。


それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

女はビタミンB6、男はビタミンB12でうつリスク低下か(ケアネット)

ビタミンB6、B12をしっかりと摂取するとうつ病リスクが低いということ。

では、どんな食品に『ビタミンB6』が多いのでしょうか?

驚いたのが「ピスタチオ」が上位にランクインしていたことです。

ちょっと意外でした。

次はどんな食品に『ビタミンB12』が多いのか?

魚介・藻類が断トツですね。

大人や子供だけでなく、高齢者や認知症の方などにも『必須ビタミン』は大事ではないでしょうか。

八幡東区にて小さなチョコレート工場、頑張っております。

宜しくお願い致します。

-Midnight Blue Train- CACAPON

2016/01/27

一瞬のひと時

おはようございます。

週末は”大寒波”で
交通機関が大変なことになっていました。
お店は水道管など破裂することなく、
雪だるま作りに励んだ一日でした。

なぜ雪が積もると
雪だるまを作りたくなるのでしょう、
不思議ですね。
いろんな場所で子供たちの雪合戦を見かけました。
子どもは風の子、大人は火の子。

静寂の銀世界もいいものです。
本日ご紹介する記事はこちらです。

糖尿病とアルツハイマー病の病態連関(シンポジウム23:認知機能改善のアプローチ)
引用:糖尿病からADへの病態修飾のみならず,逆に糖尿病合併ADモデルにおいてADが糖尿病の病態を悪化させることをも我々は見出した
ADというのはアルツハイマー病のことです。
糖尿病は認知症、アルツハイマー病とも関連しています。
糖尿病を予防する観点から、
食生活、日頃の散歩や
ちょっとした運動を心がけることが大事でしょうか。
現在は販売していませんが、
将来のために準備だけは怠らないように。

-明日なき世代- CACAPON

2016/01/25

雪だるま

おはようございます。

何年ぶりの白い光景でしょうか。


普段、アスファルトの上を歩くときには聞こえない足音も、雪が積もった日には「一歩一歩」歩くたびに音を奏でてくれます。

進むたびに歩いていることを実感させてくれます。

そして自分が歩いてきた足跡が残り、消えていく。


雪化粧の日も悪くないですね。


それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

妊婦が魚を食べると「子供の発達に好影響」という研究結果(フォーブス)

『魚食』は「脳」や体に多くの効果をもたらしてくれそうです。

寒い日は鍋でしょうか。

チョコレートも宜しくお願いいたします。

-雪路- CACAPON

2016/01/24

おはようございます。

本日非常に寒いですね。雪が舞い降りる風景もきれいです。

曇りの日があり、雨の日があり、どしゃぶりの日があり、晴天の日があり。

そして雪降る日。

「雪」と変換しようとしたら「幸」と一発目にでてビックリな本日です。


それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

小学生の視力低下止まらず 1.0未満が30.9%に(日本経済新聞)

これはまさしく『ミスマッチ病』。

小学生の3人に1人が視力1.0未満というのには驚きです。

文明に追いつくことが出来ないヒトの身体。

追いつき追い越せと新しいものが生み出される技術革新。

光と影。

「虫歯の子ども改善傾向」と書かれていますが、最も低い5歳児でも(36.2%)が虫歯というのには喜んでいいのか不思議です。

世の中には虫歯のない人たち、民族がいます。

そして現代の私たちのように虫歯になってしまうヒトがいます。

違いは何でしょう。

-ON THE ROAD- CACAPON

2016/01/23

旅の途上

おはようございます。

土曜日、日曜日と北九州また九州全域に”猛烈な寒波”が襲ってくるようです。

山間部では雪が積もるかもしれません.....。

寒いのは苦手ですね。


それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

2016/1/21 歩行時間と糖尿病のリスクとの関連(国立がん研究センター)

ヒトと他の動物の違う点、『直立二足歩行』

ヒトはなぜ今のような二足歩行へ進化したのでしょう。

私たちの身体・遺伝子は『動く』ことを組み込まれているのに、自分たちが作り出した文明によって動かなくなっている。

この事に関して、書籍、「脳を鍛えるには運動しかない!」や「人体600万年史(上)(下):科学が明かす進化・健康・疾病」は非常に勉強になりました。

『脳を鍛えるには運動しかない』では、運動が脳に与える影響、学生の授業に取り入れた場合、妊婦さんが運動をする事によるメリット、認知症の改善などなど。

『人体600万年史』では、ヒトの身体は進化をしてきた。しかし、私たちがつくり上げた文明社会にヒトの身体が追いついていない。これを著者は『ミスマッチ病』と呼んでいる。面白い!!


チョコレートを『獲物』ととらえて!?寒い中、ウォーキング、ランニングがてらチョコレート工場へ足を運んでくださると嬉しく思います。

まだまだ旅の途上ですが、宜しくお願い致します┏○))

-ON THE ROAD- CACAPON

2016/01/21

店休

本日21日(木)はお休み致します。


-ON THE ROAD- CACAPON

2016/01/20

もの作り

おはようございます。

昨日は朝から雪が降っておりましたが、近くの保育園を通ると子供たちが元気に遊んでいました。
子供たちの笑い声には力がありますね(^-^)

風が強くて、お店上の電柱線に近くから飛んできたトタンが引っかかっていました。
自然の猛威を感じる一日でした。


自分の製作しているものが『主流』ではない時。

世の中で日の目を見ず、なくなっていったモノはたくさん。

小説、漫画家、アーティスト、作家。

私たちが知らない間に無くなってしまう。

それとは逆に新しく市場を開拓したモノもたくさん。

どういうふうに気持ちを保っていたんでしょう。

「お前らの音楽は音楽ではない」
「その漫才は漫才ではない」
「お前が作っているパンはパンではない」

『主流』とは何なのか。

大衆に流されて、自分の判断力が失われないように。

自分が守るべきものは何か。壊すものは何か。創造すべきものは何か。

-いつかきっと- CACAPON

2016/01/19

プレスリリース

おはようございます。

昨日から寒波到来ですね。

「カフェゆるり」さん、
プロデュースの
八幡東区きままめぐりMapが出来上がりました。

その中にカカポンも加えて頂き
有難うございました。
先輩方の後ろ姿を転ばないよう
追いかけていきます。

マップは
カカポンのお店にも置いていますので
欲しい方は声を掛けてください。

本当に不思議な食べ物です。
まだまだチョコレートに助けてもらっています。

-散歩道- CACAPON

2016/01/18

ネット通販

おはようございます。

先日、チョコレートの特集がテレビで放送されたようですね。

紹介されたチョコレートは通販でも購入できるようで、すでに売切れていると聞きました。

「ワンクリック」で物が買えてしまう時代。

どういうオーナーなのか。

お客さんはどういう人なのか。

双方が顔を交わさず、商品だけが流れていく。

なんだか寂しくもあり、切なく感じる時間。

私も通販で物を購入します。

ですが、自営業の小さなお店が大好きです。

それはなぜか。

お店の雰囲気やオーナーの人柄。

楽しいひと時、たわいもない会話が少なくなっているんじゃないかなぁ。

お客さんの出ていく後ろ姿を見たときに、「また来てくれるだろうか」「家に帰って喜んでもらえるだろうか」「どういう人と一緒に食べるのかなぁ」などいろいろな事が頭に思い浮かびます。

ひとり暮らしをしていた時、お世話になった八百屋のおいちゃん、おばちゃん元気にしてますか。


まだまだですが、地に足つけて何とか踏ん張ってます(^_^.)

今週は寒さが厳しいようで、体調にお気をつけください。

-終わりなき疾走- CACAPON

2016/01/17

旅路

おはようございます。

昨日ご来店頂いたお客様、どうも有り難うございました。いつもよりほんの少し、ざわついた日だったように思います。(何ででしょう.......(◎_◎) ?)

不思議な感覚です。

リピートして下さるお客様の顔を見ると、嬉しいのと感謝の気持ちでいっぱいです。

もちろん新しいお客様との出逢いも嬉しいかぎりです。


『お休みのお知らせ』

申し訳ございませんが、21日(木)はお休み致します。

-日はまた昇る- CACAPON

2016/01/16

味覚

おはようございます。

目を閉じ、何も情報がない状態で
「これは〇〇のチョコレートだ」
「これは〇〇の和菓子だ、クッキーだ、アイスだ」と
自分が好きなお店のお菓子
メーカーの食品を見分けることができるだろうか

これは難しいです。
それは日頃から好きなメーカーを食べなれている必要がありますし、
普段から気にして食べている人は少ないでしょう

カカポンのチョコを目を閉じて口に入れてもらう。

「これはヨーロッパのパティシエの新作のチョコレートです」と
言って食べてもらうのと
「何も情報を与えず食べてもらう」場合、
どちらが評価がいいでしょうか

人は「情報を食べている」部分があります

何かを食すとき、銘柄やブランド、
産地に惑わされないよう、目を閉じて口に含む
そして「自分が本当に美味しいと思ったものはどれか」
「喉を通ったときに美味しいと感じたものはどれか」

てづくりなのか、加工食品なのか、業務用食品なのか
メディアが作り出したものなのか
情報を遮断して食べるようにすると
味覚が鍛えられるような気がします

『美味しい』とは一体何でしょうか

本当にまだまだです。
"世間"は少しずつ賑やかな時期になってきました。
カカポンは八幡東区にて通常営業です。
宜しくお願い致します

-もうひとつの土曜日- CACAPON 

2016/01/15

カカオ豆

おはようございます。

カカオ豆の『焙煎』について。

「カカオ豆の香りを生かす」というのは非常に難しいです。


低温焙煎であればあるほど、カカオ豆そのものの味は残ります。

「カカオ豆そのもの」味や香りと同時に「カカオ豆の生っぽさ・香り」が低温であればあるほど残るのは分かりました。

果たしてそれが「Best」なのか、それを「カカオ本来の味」と言っていいのか、というと分かりません。

チョコレートのある本には、カカオ豆の香りは山火事から発見された、という記事がありました。

真実がどうか分かりませんが、それが本当であれば、通常の山火事の温度帯は〇〇なはずです。

カカオ豆自体は果肉に包まれパルプに身を包まれています。

ステーキを焼いたときにでる科学的な反応の香り、メイラード反応。

砂糖を高温にすることによってでる、カラメル香。

パンを焼いた時にでる香り。

コーヒーの焙煎と違う点は何か。

ヒトと動物を分け隔てたものは何か。

永遠に完成することなく、常に進化していく、喜んでもらう。

路地裏にて営業してます。

-GEAR UP- CACAPON

2016/01/14

御礼

おはようございます。

昨年より販売しておりました『赤しそ』の板チョコは販売終了となりました。


口どけの最後にフワッと赤しそ香るチョコレート。

一年目での製造で難しい部分もありましたが購入していただいたお客様、どうも有難うございました。

何よりも挑戦したことに意義を感じています。それによって次への改善点が見つかりました。

自分が作った商品が世の中に出て、お客様の手に渡る。

少し寂しい反面、嬉しい気持ちでいっぱいです。

まだまだ未熟なチョコレートではございますが、今後とも宜しくお願いいたします。

-夢のつづき- CACAPON

2016/01/13

鬼太郎

おはようございます。

書籍「水木さんの幸福論」を読み終えました。

水木さんが漫画家として人並みの暮しができるようになったのは、四十歳を過ぎてからだそうです。その間、紙芝居や貸本などで生計を立て、講談社「少年マガジン」での「テレビくん」「墓場の鬼太郎」の連載が始まり、人気漫画家となるのです。

四十歳を過ぎてからというのは驚きましたし、本を読んでいて水木さんは本当に漫画を描くことが好きなんだと。(そして食べることも....)

この本の最後に「鬼太郎の誕生 第一弾」が掲載されています。

鬼太郎がどういうふうに生れたのか、
目玉の親父が何故あの姿なのか、面白かったです。
人間の世界から追い出された目玉の親父が
「こんな不自由なところは出よう」と
鬼太郎とあてのない放浪の旅に出るんです。

なるほど、
鬼太郎そして水木さんは
『旅人』だったんですね!
-旅する- CACAPON

2016/01/12

荒野へ

おはようございます。

本日は
お客様に教えてもらった言葉を紹介します。

ドイツの哲学者アルトゥル・ショーペンハウアーの言葉です。

All truth passes through three stages.
First, it is ridiculed.
Second, it is violently opposed.
Third, it is accepted as being self-evident.

ある真実を
人々が真実だと
認めるまでにはいつも3つの段階を通過する。
第一段階では、嘲笑する。
第二段階では、激しく反対する。
第三段階では、当然のこととして受け入れる。

新しいことを始めた人を見たとき、
どう思うか。

「何か面白いことやってる、私もやってみよう」と思うのか。
「普通じゃない、なんで人と同じようにしないの?」と思うのか。

一番最初に傘をさした人は
みんなから笑われたそうです。
後ろ指もさされたでしょう。
今はどうでしょうか、
雨が降った日、
街を歩くと多くの人が傘をさしています。

黒電話、ポケベル、携帯電話。スマートフォン。
馬車、ガソリン車、ハイブリッド車、
電気自動車、水素自動車。

20年後、30年後、
街中を走っているガソリン車は
1割か2割かもしれません。

常に時間は流れているんですね。
チョコレートの歴史も同じです、
カカオ豆から現在のチョコレートに至るまで
多くの変化を遂げてきました。

新しいことに挑戦しようとすると
それ以上に多くの失敗がともないます。
自分が作ったものが、
食べた人の身体にどういう影響を及ぼすのか。

路地裏にて奮闘しております。

-風邪を感じて- CACAPON

2016/01/11

成人

おはようございます。

本日は『成人の日』

20歳の時に「描いていた夢と叶った夢、そして現在の自分」

まさかチョコレート工場をやっているなんて20歳の時には考えられませんでした。

本当に人生は何があるか分かりません(^_^.)

辛いことやどうしたらいいんだろうと思うこともありますが、楽しいことやきれいな風景に出会ったり、人からやさしくされたり、『雨、曇り、時々晴れ』でしょうか。

時が流れる間に人も時代も変化しているんですね。

「20歳の自分」と「現在の自分」

「変わったもの」と「変わらないもの」

「失ったもの」そして「手に入れたもの」


20歳の自分に声をかけるとしたら、何と声をかけますか。

-君が人生の時-  CACAPON

2016/01/10

頂きもの

おはようございます。

先日、福岡の兄夫婦から
十日恵比須神社の縁起物を頂きました。
どうも有難うございました。
毎朝拝んで仕事を始めようと思います。

なるべく店内に飾るようにしています
(置ける範囲ですが....)

神社はすごく素敵な場所、
大晦日や正月の神社の風景っていいなと。
-show me your way- CACAPON

2016/01/09

優等生!?

おはようございます。


今回のカカオ豆は83.9%、カカオ豆の胚芽を取り除いて(全部ではないですが)この数字は優等生です。

1回にカカオ豆の胚芽が5~7gぐらいですね。

人間は進化の過程で「手」という武器を手に入れたのですから、出来る限りのことはやってます(^_^.)


それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

緑内障のリスク因子リスト、学会が公開【米国眼科学会】(m3.com)

緑内障のリスク因子に家族歴や加齢、そして2型糖尿病が入っています。

引用:2型糖尿病は緑内障リスクを上昇させる。糖尿病罹患歴が長いほど緑内障リスクも高くなる。

糖尿病は多くの病気と密接に関連していますね。

食後高血糖血糖値乱高下の食事には注意が必要です。

本格的に寒さが厳しくなってきました。

-ON THE ROAD 2016- CACAPON

2016/01/08

動物性×植物性

おはようございます。


CACAPONでは、カカオ豆からミルクチョコレートを作っています。

なぜミルクチョコレートを作ろうと思ったか。

それはですね、お店を始めた時に「子どもでも食べられるチョコレートはありますか」

「甘いチョコレートはありますか」「甘いのが好きです」というお客様の声を聞いていたからです。

お客さんの背中や言葉がいつも頭をよぎっていたんです。

やらずに悩んでいるより、まずやってみようと。

実際多くのお客様がミルクチョコレートを購入してくれています。

試食をしても分かるのですが、やっぱりミルクが入ると食べやすいんですね。

コーヒーにミルク。ココアにミルク。紅茶にミルク。抹茶にミルク?

植物性のものに動物性。

総合的な舌の味覚・評価が増すんだと思います。

「昆布だし」に「鰹だし」が混ざると「うま味」がアップするように。

フランス料理のだしでは「魚・鶏・牛など」に「香味野菜」を組み合わせます。

カカオ豆から作る産地別のシングルオリジンも面白いですが、ミルクチョコレートも本当に奥が深いです。

カカポンのミルクは今後一歩一歩進化していくと思います。

ミルクをベースに、新商品も突然登場するかもしれません。

寒さも厳しくなってきましたが、今後とも宜しくお願いいたします。

-ON THE ROAD 2016- CACAPON

2016/01/05

暖かい陽気

おはようございます。

昨日の日中は例年より暖かく感じました。

また、仕事始めという方もいらっしゃったのではないでしょうか。


本日ご紹介する記事はこちらです。

ビタミンDで言語機能が発達する(MEDLEY)

blogで何度も登場している『ビタミンD』

なかなか侮れません。

妊娠時の母親の食生活が子どもに影響を与える。

『必須ビタミン』をしっかり摂りましょう。

チョコレートも商品が少しずつ入れ替わっております。

宜しくお願いいたします┏○))

-A PLACE IN THE SUN- CACAPON


2016/01/04

空腹

おはようございます。

昨日、新年初日にお越し頂いたお客様ありがとうございました。

ビターが好きなお客様は 『産地別シングルオリジン』

甘めが好きなお客様は 『大人のミルク・プレミアムミルク』と楽しみが増えたように思います。

また、小さなお子さまでも「ミルク」は食べやすいのではないでしょうか。


それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

「痛みの謎」を追って今に至ります−銅冶英雄さん(医療プレミアより)

引用:食事は糖質制限と1日1食のルールを10年以上続けています。朝、昼はお茶やコーヒーのみ。夕食は肉、魚、野菜などをしっかり2人前くらいは食べます。

正月で少し食べすぎたという方もいるかもしれません。

やはり「腹八分七分」「空腹を楽しむ」「タンパク質をしっかり摂る」ということがポイントでしょうか。

食生活は大事です。

-ON THE ROAD 2016- CACAPON

2016/01/03

始動

気持ち新しく、おはようございます。

2016年、どういう年になるのでしょう。


一年前は不安と希望が入り乱れていたように思います。

それから一年が経ち、少しだけ小さな灯りが存在することに感謝して。

『焦らず、ボチボチ』

今年もカカポンを宜しくお願いいたします┏○))

-ON THE ROAD-  CACAPON