今日21日(火)は
12:00~18:00までの
通常営業です
※明日22日(水)はお休みです
CACAPON・カカポン
今日は前店舗から
お世話になっているお客さんも
見えられました
お久しぶりにお会いできて
娘さんの笑っている姿も見れて
よかったです
You Tubeも拝見いたしました
自分のやりたいことや
楽しいと感じるものがあって
それに時間を費やす
夢中になれるというのは凄いことです
これからも
表現者としての自我を大切に持ち続けて欲しいな
そんなふうに思いました
お二人のピアノ演奏している姿は
演奏会にお伺いしたとき以来でしょうか
眩しい時間でした
本日ご来店くださいました
皆さんも
どうもありがとうございました
※明日21日(火・祝)は通常通りの営業です
12:00~18:00まで
旅は続きます
CACAPON・カカポン
接客はほんとうに難しい
自分が消費者側の場合
お店の
・どんな行動がマイナスに思うのか
・どういうことをされたら嬉しいのか
言葉のかけ方や抑揚、積極的に話しかけるのか
値札の文字の見え方、視認性の良さ、
お釣りの渡し方ひとつにとっても
お店の印象は変わります
また自分(男性)が対応するのか
女性が対応するかでも
印象は違うでしょう
お店のオーナーさんが全時間でなくても
来てくれたお客さんに対して
接客することは
自分はとても大事なことだと思っています
そこのタッチポイントは重要かつ大切
今後レジ接客業務は
AI搭載の自動販売機のような
システムも増えてくるでしょう
スーパーやコンビニ
ホームセンターでのレジ対応や
小さなお店さんに行ったときでも
学びは多いです
暖かくなってきたら
いろんな場所やお店へ
学べるものはないか
足を運んでみようと思いますよ
お店近くの槻田川の桜です
皆さんの地域の桜は
今どんな姿でしょうか
本日も12:00~18:0まで
旅は続きます
CACAPON・カカポン
今日は朝から
ペルークスコのカカオを焙煎
皮むきです
ホワイトデーで
なくなっていたギフト箱も届きました
14日はヒヤヒヤで、
ギリギリ足りるという、、、
危ないところでした
チョコレート屋にとって
大事な2ヶ月が終わりました
出来たこと 出来なかったこと
振り返りながら
やれることを
ひとつずつ ひとつずつ
進めていきたいと思います
ファイト!
CACAPON・カカポン
ホワイトデーの期間
ご来店ありがとうございました
本日15日(水)
明日16日(木)はお休みです
17日(金)から
またどうぞよろしくお願い致します
CACAPON・カカポン
火曜日は
いつもお休みをしておりますが
本日14日(火)は
ホワイトデーのため
通常通りの営業です
12:00~18:00まで
CACAPON・カカポン
ホワイトデー用にと
週末のご来店
ありがとうございました
前店舗の時に
「ホワイトデーで小さい子どもたちに」と
話してくれたお客さんがいて
そのお客さんが昨日見えられて
チョコレートを購入してくれたんです
お客さんの後ろ姿や背景が主人公で
お店は脇役であり黒子だよなと
お釣りを渡すときに
職人さんの手というか 苦労してる手というか
あのお父さんの手をみたときに
背景が思い浮かぶんですよね
「子供たちのために一生懸命働いている手」
なんですよ
一年に一回でも有難いことです
やはりホワイトデー前は
男性のお客さんが多くなりますね
バレンタインにチョコをたくさんもらったのかな
なんて想像しながら
明日、春が来たら
CACAPON・カカポン