昨日、仕事前に近所を30分~40分ほど、てくてくと歩いてお店に行ったのですが、到着したころには体がポカポカと暖まりました。なんだか非常に気持ちよかったです。
明日から、天気は下り坂のようですね。
それでは、本日ご紹介する記事はこちらです。
〇ビタミンD不足で認知症に? 認知機能の低下を促進(あなたの健康百科より)
2、30分の散歩とビタミンD豊富な食事が大事です。
何度かblogでも取り上げておりますので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
ビタミンDが豊富な食品は何か。
食事からのビタミンDも重要ですが、近くを散歩するのもいいと思います。
知らないうちに、路地裏にチョコレート工場が出来ていたりしますから(^_^.)
「こんなところにいつ出来たの」「近くを散歩していたら面白いお店を発見した」
ということがあります......。
たまにはいつもと「違う道」を通ってみたら、「新しい発見」があるかもしれません。
街を散策するって意外と楽しくて、色んな発見や気づきを与えてくれます。
どうぞ、お気軽にお越しくださいm(_ _ )m
-夢のつづき- CACAPON
2015/12/08
おはようございます。
「チョコレートが大好きなんです」
というお客様は多いです。
とても嬉しいんですよ。「チョコレート」と言っても
世の中に色んなチョコレートがあります。
CACAPONのチョコを購入してくださった後
CACAPONのチョコを購入してくださった後
どう思われただろうか
と気になることがあります。
今でも
今でも
全くないと言えば嘘になります
世の中すべての人に好かれるというようり
世の中すべての人に好かれるというようり
目の前の人
来てくれたお客さんに感謝する。
ボチボチです
ボチボチです
-悲しみは雪のように- CACAPON
2015/12/07
おはようございます。
金、土、日、
「工房日々く/ほとりの商店」さんで行われた
「歳末ほとりの商店街」にて
CACAPONのチョコを出品させて頂きました。
購入して頂いたお客様、
購入して頂いたお客様、
どうも有難うございました。
声を掛けてくださった
声を掛けてくださった
「工房日々く」のオーナー様、
感謝しております。
いろいろな作家さんの作品も見れました。
それぞれが、
いろいろな作家さんの作品も見れました。
それぞれが、
それぞれの人生の歩んで、
DJの方の言葉がとても胸に響きました。
『何かを始める時の決意よりも、何かを始めた事を長くやっていくことの方がはるかに重要だね…むしろ始めたことをね、長くやるってことがね』
『自分たちがへこたれたらさ、他の人たちにも影響するみたいのがあるじゃん…皆がへこたれずやっていればさ、あんな奴がやってるんだから俺にも出来るっていう希望ってあるじゃない』
「始めることは簡単、続けることが難しい」とも言っていました。
これはいろんな分野でもそうなんだと思います。
〇〇年かかって武道館、ドームコンサートができました。
〇〇年かかって芸人の賞と獲ることができました。
〇〇年かかって大きなお店にすることができました。
その何十年という流れがあったからこそ、
『何かを始める時の決意よりも、何かを始めた事を長くやっていくことの方がはるかに重要だね…むしろ始めたことをね、長くやるってことがね』
『自分たちがへこたれたらさ、他の人たちにも影響するみたいのがあるじゃん…皆がへこたれずやっていればさ、あんな奴がやってるんだから俺にも出来るっていう希望ってあるじゃない』
「始めることは簡単、続けることが難しい」とも言っていました。
これはいろんな分野でもそうなんだと思います。
〇〇年かかって武道館、ドームコンサートができました。
〇〇年かかって芸人の賞と獲ることができました。
〇〇年かかって大きなお店にすることができました。
その何十年という流れがあったからこそ、
今がある。
これを、
これを、
その道半ばで降りてしまっていたら、
その先の景色も見れませんね。
少しずつ、少しずつ。
-ON THE ROAD- CACAPON
少しずつ、少しずつ。
-ON THE ROAD- CACAPON
2015/12/06
おはようございます。
昨日は
「工房日々く」さんのイベント帰りに
寄ってくださったお客様や、
開店以来、
何度も足を運んでくださるお客様で、
いつもより少し、
バタバタした土曜日でした
本当に不思議な食べ物ですね。
CACAPON
CACAPON
2015/12/05
おはようございます。
昨日、
ほとりの商店さんのイベント
「歳末ほとりの商店街」出品のため、
大好きです。
坂を上る途中に出迎えてくれました。
何ものでしょうか(^_^.)
坂を上る途中に出迎えてくれました。
何ものでしょうか(^_^.)
「ほとりの商店 入口」
味がありますね。
準備万端です。
雑貨の作家さんも商品を納品しに来ていました。
てづくりの石窯です。
初めてお伺いしましたが、非常に景色がいいです。
春から夏にかけては、
春から夏にかけては、
気持ちいい風を感じられそう。
隠れ家ですね。
今日、明日(日)まで開催してます。
場所:ほとりの商店
北九州市八幡東区河内1-2-4
時間:11時~17時
-Hangloose- CACAPON
隠れ家ですね。
今日、明日(日)まで開催してます。
場所:ほとりの商店
北九州市八幡東区河内1-2-4
時間:11時~17時
-Hangloose- CACAPON
2015/12/04
おはようございます。
本日ご紹介する記事はこちらです。
お客さんは何故、イタリアの田舎にある、お肉屋さんにわざわざ行くのでしょう。
今、インターネットが発達してボタンひとつで個人のお店の商品が買える時代。
何も会話もなく、運送会社の人が届けてくれます。
なぜ、ディズニーランドやUSJがパーク内の商品を通販ページを設けて、販売しないのでしょうか。
個人のお店の魅力とは何なのでしょう.....(◎_◎)
何か素敵な風景や物、人に出会った時、素直にその時感じた思いを言葉に出すようにしています。
「どうしてもあのお店に行きたい」「店主と話ししたい」「ちょっと遠いけど行こう」 そう思われるまで、まだまだ長い道のり、時間がかかりそうです(^_^.)
それと、八幡東区に「いきなりステーキ」が登場するようです....。
-ボチボチです- CACAPON
2015/12/03
おはようございます。
お知らせです。
今週の『金・土・日』、
今週の『金・土・日』、
同じ八幡東区内の
「工房日々く/ほとりの商店」さんのイベントに、
カカポンのチョコを
出品させていただくことになりました。
声を掛けていただいた
声を掛けていただいた
「工房日々く/ほとりの商店」さん、
有難うございます
その他、
その他、
いろんなお店からコーヒー豆やお面、
古道具、ほとりの商店さん手づくりパン、
焼き菓子などが揃うようです。
晴れの日もありますよね。
雨の日があるから、
雨の日があるから、
雲一つない快晴が心地よく嬉しいんだと思います。
自分と同じように、
自分と同じように、
ひとりでお店をやっている人がいる。
それだけで前を向けるし、
それだけで前を向けるし、
先輩方が歩んできた道が眩しく見るんです。
-侍でゆこう- CACAPON
2015/12/02
おはようございます。
CACAPONではこっそりと、初期の頃と違うパッケージに変更しています。
これはお客様の意見を参考に、そして自分自身の「シンプルで」という気持ちです。
カカオ豆からつくるチョコレート、これからどんなチョコレートを作ろうか楽しみですね。
昨日は、トギーさんのラジオを聴いてというお客さんにご来店いただきました。
嬉しかったです、もう半年以上も前ですから。覚えてくれていたことに感謝です(*^^)
そのお客様は、いつもラジオを聴いてるんですと仰っていました。
ラジオって良いんですよ。本当に。
これからはクリスマスソングが鳴り響くのでしょうね。
サンタクロースに何をお願いしますか。
-Sunshine Christmas Song- CACAPON
これはお客様の意見を参考に、そして自分自身の「シンプルで」という気持ちです。
カカオ豆からつくるチョコレート、これからどんなチョコレートを作ろうか楽しみですね。
昨日は、トギーさんのラジオを聴いてというお客さんにご来店いただきました。
嬉しかったです、もう半年以上も前ですから。覚えてくれていたことに感謝です(*^^)
そのお客様は、いつもラジオを聴いてるんですと仰っていました。
ラジオって良いんですよ。本当に。
これからはクリスマスソングが鳴り響くのでしょうね。
サンタクロースに何をお願いしますか。
-Sunshine Christmas Song- CACAPON
2015/12/01
おはようございます。
今日から12月、本当に早いですね。
一年前の自分は何をしていたか、不安を前に、もう一度リングにあがることを決めていました。
12月、一年前の自分より少しは成長できてるのか分かりませんが…(;^_^A
これから一段と冬らしい寒い日が続きます。皆さん、体調管理には気をつけてくださいね。
blogでも何度か登場している『カカオ豆の胚芽』です。
一回に大体、5~7g程度でしょうか。今回は「大収穫」だと思います。
最初の頃より、力をいれて「カカオ豆の胚芽」は取り除いています。
妥協できないですよ、小さな板チョコ1枚150円。
何かを我慢して貯金したお金かもしれない、毎日の会社員生活の給料からかもしれない。
お客さんの後ろ側全ては分かりませんが、その気持ちは大事に大事に。
まだまだ未熟者ですが、宜しくお願いいたします。
-人生の時- CACAPON
一年前の自分は何をしていたか、不安を前に、もう一度リングにあがることを決めていました。
12月、一年前の自分より少しは成長できてるのか分かりませんが…(;^_^A
これから一段と冬らしい寒い日が続きます。皆さん、体調管理には気をつけてくださいね。
blogでも何度か登場している『カカオ豆の胚芽』です。
一回に大体、5~7g程度でしょうか。今回は「大収穫」だと思います。
最初の頃より、力をいれて「カカオ豆の胚芽」は取り除いています。
妥協できないですよ、小さな板チョコ1枚150円。
何かを我慢して貯金したお金かもしれない、毎日の会社員生活の給料からかもしれない。
お客さんの後ろ側全ては分かりませんが、その気持ちは大事に大事に。
まだまだ未熟者ですが、宜しくお願いいたします。
-人生の時- CACAPON
登録:
投稿 (Atom)