2017/09/12

サラダの体脂肪率

おはようございます。

「あなた、一人でやっているの? いい、30代、40代が一番脂がのってるのよ。いい、ガンバって」

昨日もありがとうございました。

本日ご紹介する記事はこちらです。
運動すると体内はこう変わる(Mercola.com)
引用:「運動を始めると、脳は運動が続く時間をストレスと認識します。血圧の上昇を、敵と戦っている、もしくは全力で逃げようとしていると捉えるのです。身体と脳をストレスから保護するために、BDNF(脳由来神経栄養因子)というタンパク質が放出されます。BDNFは、記憶のニューロンを保護/修復し、リセットスイッチのような機能を果たします。運動の後に安らぎやすっきり感が得られるのはこのためです。」 とLeo Widrich氏は記述しています。
断食と運動により、脳や筋肉の若返りと再生を促す遺伝子や成長因子が活性化することを示す証拠が見つかっています。先ほど紹介したBDNFや、筋肉制御因子のMRFなどがこのような成長因子にあたります。
BDNFは筋肉と 脳に密接に関わっており、この関わりこそが、脳の組織に運動が大きな効果をもたらす理由の大部分を説明づけています。BDNFは、年齢による筋肉の衰えを防ぎ若返らせる効果がありますが、脳についても同様の効果があります。 このことはまた、 運動しながらの断食 で、脳、神経運動や筋繊維の生物学的な若さを維持することができる理由を説明づけています。糖 は、BDNFの働きを抑制します。糖分を控えた食事と運動の組み合わせが記憶能力を守り、うつを遠ざけることができるのはこのためです。
 全身を使いながらチョコレート作り...。無駄な動きが多いぞ。
それでは

今日も一日ファイトです。

-脂がほんの少しのってます- CACAPON

0 件のコメント:

コメントを投稿