2017/06/25

思い入れのある一曲は何ですか。

おはようございます。

先日ご来店くださったお客さんと「音楽」の話になりまして仕事で老人ホームに演奏しに行くと仰っていました。

「演奏を始めると聞き入る人もいれば、歌う人も踊る人もいるんです」と。

「音楽」の持つ力。

くよくよした時。
悲しい時。
ひとりになりたい時。

元気になりたい時。
旅行に行く時など..。

音楽で人を元気づけたり勇気づけたりすることができる。私には出来ないことなので、凄いなと思うと同時にこれからも弾きつづけて欲しいですね。お客さんの演奏に対する妥協を許さない姿勢、勉強になります。

「分かる人には分かる」

それはいい事も悪いことも分かる人にはわかってしまうんだろうなと思いました。両手両足を使って全身で音を生み出すので体力も消耗します。

お仕事がお休みの日はゆっくり身体を休めて、タンパク質や脂質から栄養をしっかり摂取して睡眠も大事です。日頃の仕事モードをリセットする時間、大切ですね。

休日は、のんびり、ゆっくり心身を休めてください(^_^)

映画『パーソナル・ソング』予告編
「音楽によって失われた自分を取り戻すことができるんだ」

”闇の中から光を灯す”お仕事です。

昨日も皆様、雨の中ありがとうございました。

山口県からお見えの方もおられ、素晴らしい手作りのプレゼントも頂きました。これはまた後日紹介したいと思います。

六月最後の日曜日。

それでは

今日も一日ファイトです!!

-ON THE ROAD- CACAPON

0 件のコメント:

コメントを投稿